スポンサーリンク

【ハロプロ】ライブは何十回何百回と行ってるけど個別イベントには行ったことない奴いる?

ハロプロハロプロ,ハロヲタ

1: 2025/10/11(土) 11:56:08.69 0
ライブしか興味ないんだが

2: 2025/10/11(土) 11:56:51.00 0
いる
3: 2025/10/11(土) 11:57:00.92 0
うん、あんま興味はないかな
落ち着いて話せるお絵かきぐらいか
6: 2025/10/11(土) 11:58:44.31 0
地方民だとそういうのばっかりだと思うけど
7: 2025/10/11(土) 11:59:24.85 0
コミュ障だからお見送り会ですら苦手
192: 2025/10/11(土) 14:27:34.15 0
>>7
全体握手とかお見送りは俺も苦手だ
推し以外興味ないから
9: 2025/10/11(土) 12:00:00.16 0
お見送り会いつも投げ飛ばされる
危険人物じゃないのにw
63: 2025/10/11(土) 12:16:57.46 0
>>9
酔っぱらい「酔ってない!」
14: 2025/10/11(土) 12:01:35.53 0
直接喋ったりするの苦手だから俺は遠慮してるわって人ならまだ分かる
個別はキャバクラ!あんなことやってるからハロの質が落ち続けている!
とか息巻いてる奴は大概ヤバい
15: 2025/10/11(土) 12:01:57.37 0
申し込み方がよく分からんから個別買ったことない
25: 2025/10/11(土) 12:08:13.38 0
>>15
フォーチュンかポニキャのサイトで
ポチってクレカで払うだけ
16: 2025/10/11(土) 12:04:41.23 0
個別にもいろいろあるらしいが良く分からない
17: 2025/10/11(土) 12:05:03.72 0
チェキだけは1ミリも良さがわからん
試して価値を見出す気すら起きない
21: 2025/10/11(土) 12:06:44.76 0
むしろチェキが一番価値ある
横並びで肩が触れる距離で話しするとかチェキ以外では絶対あり得ない

22: 2025/10/11(土) 12:07:46.93 0
チェキ会はチェキ撮るだけだからコミュ障でも行けるのかな?
31: 2025/10/11(土) 12:08:54.25 0
>>22
全然いけるしほとんどの人が
朝イチチェキで帰る
24: 2025/10/11(土) 12:08:04.00 0
ツーショットなんかなかなか撮れないから良い思い出になるよ
27: 2025/10/11(土) 12:08:25.36 0
個別握手とかもはや懐かしい
29: 2025/10/11(土) 12:08:51.53 0
行きたいけど行く勇気がない
30: 2025/10/11(土) 12:08:54.12 0
間近で見るとやっぱり可愛いわぁってなるからちょっとだけ買う
大量に積んでる奴は別世界だな
35: 2025/10/11(土) 12:09:31.66 0
こっちから話さなくても問題ない?
42: 2025/10/11(土) 12:10:53.09 0
>>35
まったく問題ない
38: 2025/10/11(土) 12:10:33.29 0
チェキや画質とかはオマケ
隣に座って 係員がポーズを読み上げてる
時に横目でメンバーを見まくるのが目的
毛穴まで見える
43: 2025/10/11(土) 12:11:07.10 0
>>38
怖!w
40: 2025/10/11(土) 12:10:47.47 0
個別ガン見会というのがあれば行きたい
喋らなくていいし
50: 2025/10/11(土) 12:13:16.32 0
ライブしか興味ないなんて変わってるな
個別にどれだけ積めるかでマウント取るのが楽しいのに
52: 2025/10/11(土) 12:14:32.52 0
積んでマウント取ったところで、だけどなw
55: 2025/10/11(土) 12:15:28.40 0
マウントとって破産するんだよ
個別積みまくるのはヲタクとしてもう
おもしろさを踏み外してる
57: 2025/10/11(土) 12:16:14.85 0
ヲタの間で名を知られてもだなw
58: 2025/10/11(土) 12:16:17.79 0
何十万も買いまくるのは引くけど数万は買わないと一瞬で終わる
69: 2025/10/11(土) 12:18:50.47 0
>>58
それな
ライブ1公演分がリアルに秒で終わるわけで
62: 2025/10/11(土) 12:16:46.00 0
現場ヲタクは自慢師ばかりだからな
全通鍵閉め いくら積んだとか
くだらない話ばかり
65: 2025/10/11(土) 12:17:41.28 0
東名阪に住んでて行ってない人はガチで興味無いんだろうな
67: 2025/10/11(土) 12:18:11.81 0
名は行かない人もいるだろ
89: 2025/10/11(土) 12:29:30.99 0
基本ライブ中心だが一回参加してみると勉強になるよ
こういうハマりかたもあるんだとかこういうので忠誠心植え付けられてるんだとか
糞曲連発でも関係無いもんなあいつら
100: 2025/10/11(土) 12:34:00.03 0
>>89
接触厨は曲聞いてないからな
なんでも絶賛する信者
91: 2025/10/11(土) 12:29:59.25 0
個別いかない奴なんてごまんといるやろ
俺もそうだし
ライブの無いリリイベとかも行かんし
93: 2025/10/11(土) 12:30:19.53 0
ライブパフォ好きな今のハロヲタの多くがそうだよ
96: 2025/10/11(土) 12:32:13.78 0
ライブ何百も行く奴は1回は行くだろw
102: 2025/10/11(土) 12:35:34.01 0
>>96
行かない奴は行かないよ
もう2000年くらいからヲタやってて現場に行き始めたのは2010年くらいからだけど個別は一回も行かんわ
ちなみに東京もすぐ行ける首都圏に住んでる
まあ個別で積んでマウント取りたい人は俺が永遠にハロのライブ行けるようにがんばって養分になってください応援してます
98: 2025/10/11(土) 12:33:11.27 0
個別を異常に憎悪してるやつがいて草
108: 2025/10/11(土) 12:36:37.69 0
いろんなファンがいるのは当たり前なんだけど
皆が接触を求めていると思い込んでいる人がいるよね
116: 2025/10/11(土) 12:38:36.11 0
>>108
ファン層が入れ替わったことにも気づいてないんだろ
112: 2025/10/11(土) 12:37:20.79 0
アイドルを楽しみたいだけで人との触れ合いを楽しみたいわけじゃないから
123: 2025/10/11(土) 12:43:05.99 0
個別全く興味ないけどCD出すタイミングしか機会がないから今度初めて個別行ってみる
ただ何を話せばいいかが全くわからん
127: 2025/10/11(土) 12:45:05.54 0
>>123
メンバーの好きなところとかライブのここが良かったとか話せばいいよ
積みまくっているやつ以外はみんなそんなもんだ
124: 2025/10/11(土) 12:44:05.93 0
無言で見つめるだけでも良いなら行くわ

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee