【悲報】アップフロント社員の待遇が酷すぎる
1: 2025/11/07(金) 13:59:08.30 0
ハロプロのYouTube【番組制作スタッフ】
雇用形態 契約社員
月給274,950円(固定残業代含む)
※上記には固定残業代(法定内20時間/法定外60時間分)含む。超過分は別途支給します。
賞与/なし
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-353527-2-3-1/所属アーティストグッズの【ECサイト運用スタッフ】
雇用形態 契約社員
月給274,950円(固定残業代含む)
※上記には固定残業代(法定内20時間/法定外60時間分)含む。超過分は別途支給します。
賞与/なし
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-353527-2-2-1/
雇用形態 契約社員
月給274,950円(固定残業代含む)
※上記には固定残業代(法定内20時間/法定外60時間分)含む。超過分は別途支給します。
賞与/なし
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-353527-2-3-1/所属アーティストグッズの【ECサイト運用スタッフ】
雇用形態 契約社員
月給274,950円(固定残業代含む)
※上記には固定残業代(法定内20時間/法定外60時間分)含む。超過分は別途支給します。
賞与/なし
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-353527-2-2-1/
2: 2025/11/07(金) 14:01:12.03 0
ヲタ活できないね
3: 2025/11/07(金) 14:02:33.88 0
みなし残業が月80時間はやばいだろwwww
4: 2025/11/07(金) 14:02:35.56 0
残業代込みだったら厳しいな
5: 2025/11/07(金) 14:02:51.11 0
みなしでこれはキツいな
6: 2025/11/07(金) 14:04:26.17 0
超過分は別途支給します。ってどんだけ残業させるつもりだよ
7: 2025/11/07(金) 14:04:27.53 0
これはまともな人は応募しないな
8: 2025/11/07(金) 14:04:28.74 0
ボーナスなしワロタ
9: 2025/11/07(金) 14:05:08.58 0
法定内時間分20時間:月額23,400円
時給計算すると1170円なんだがこれ東京都の最低賃金下回ってないか?
日付が今年の3月だけどその間に最低賃金上がったんだっけ?
時給計算すると1170円なんだがこれ東京都の最低賃金下回ってないか?
日付が今年の3月だけどその間に最低賃金上がったんだっけ?
10: 2025/11/07(金) 14:05:16.37 0
契約社員ならこんなもんでしょ
正社員は仕事を契約社員に丸投げしてぬくぬくしてるよ
正社員は仕事を契約社員に丸投げしてぬくぬくしてるよ
13: 2025/11/07(金) 14:06:23.23 0
>>10
正社員ほとんどいねえだろ
マネージャーも契約社員だし
正社員ほとんどいねえだろ
マネージャーも契約社員だし
11: 2025/11/07(金) 14:06:00.61 0
この待遇でハロメンの管理してくれというのは申し訳ないな
廃業待ったなしだな
廃業待ったなしだな
15: 2025/11/07(金) 14:06:41.45 0
逆にこの条件でなんで働いてるんだ?
そりゃ誤字頻繁に出るわけだ
そりゃ誤字頻繁に出るわけだ
19: 2025/11/07(金) 14:09:29.05 0
そりゃモチベ低くなるに決まってるわ
お前ら糞事務所は叩いても契約社員にはあんまり文句言ってやるなよ
お前ら糞事務所は叩いても契約社員にはあんまり文句言ってやるなよ
20: 2025/11/07(金) 14:09:55.67 0
そりゃメンバーが代わりに裏方仕事やりますわ
23: 2025/11/07(金) 14:12:55.49 0
こんなんで優秀な人材が来るわけないんだよなあ
25: 2025/11/07(金) 14:14:33.47 0
今時みなし残業80時間ってそれなりのブラックでも見かけないぞ
27: 2025/11/07(金) 14:14:55.85 0
みなしじゃなくても月80時間残業なんてしたくないのに
28: 2025/11/07(金) 14:15:05.12 0
マネージャーはもっとあるでしょ
ボーナスなしなんてあるわけない
ボーナスなしなんてあるわけない
37: 2025/11/07(金) 14:17:20.14 0
>>28
マネージャー募集は年収300万だったと思う
スレ立ってたような
マネージャー募集は年収300万だったと思う
スレ立ってたような
30: 2025/11/07(金) 14:15:30.17 0
燦然と輝く賞与なし
31: 2025/11/07(金) 14:16:00.62 0
エンタメ業界だからって無茶な条件にしすぎだろ
32: 2025/11/07(金) 14:16:16.14 0
生活できないだろ
35: 2025/11/07(金) 14:17:06.63 0
こんなのフルフレックスにして地方からでも募らないと人来ないだろ
この給料で東京には住めない
この給料で東京には住めない
36: 2025/11/07(金) 14:17:08.05 0
残業80時間
賞与なしもう法定ギリギリだな
賞与なしもう法定ギリギリだな
51: 2025/11/07(金) 14:23:53.67 0
固定残業80時間なんて初めて見た
相当ブラックな会社でも40か60時間のイメージだわ
相当ブラックな会社でも40か60時間のイメージだわ
60: 2025/11/07(金) 14:26:50.12 0
ブラックオブブラック
手取り20万だろ都内在住じゃ生きていけない
手取り20万だろ都内在住じゃ生きていけない
66: 2025/11/07(金) 14:27:46.30 0
固定残業40時間でも嫌なのに80は草ですわ
69: 2025/11/07(金) 14:28:18.14 0
これでグッズの発注管理とか無理だ無理だ
欠品出るのも仕方ないわ
欠品出るのも仕方ないわ
91: 2025/11/07(金) 14:37:25.23 0
これならAmazon倉庫でバイトした方がいい
110: 2025/11/07(金) 14:44:42.82 0
超絶ブラックやんけ…
夢与えられそうか?
夢与えられそうか?
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee
