良曲の宝庫と言われたJuice=Juiceが10年売れず、なんてことないラテン系凡曲が受けるとかおかしいだろ?
1: 2025/11/24(月) 11:28:04.86 0
ハロヲタの感覚はおかしいの?w
4: 2025/11/24(月) 11:30:50.74 0
倍の倍のがバズる世の中です
ケツ腰グリングリン盛れが受けてもおかしくない
ケツ腰グリングリン盛れが受けてもおかしくない
5: 2025/11/24(月) 11:33:01.58 0
ひとそれ前に離れたヲタが戻ってきて的外れを言ってる状況
6: 2025/11/24(月) 11:33:29.78 0
自分の価値観が世間とズレてることに気づこう
7: 2025/11/24(月) 11:33:50.42 0
ひとそれやプラブラ>>>>>>盛れってのが俺の感覚だわ
8: 2025/11/24(月) 11:35:50.57 0
いいのか悪いのかは置いといて売れたのが変化球(トンチキ系)な楽曲だからな
これ系を続けて品のない振り付けばっかになると病むメンバーが出てくるだろうな
これ系を続けて品のない振り付けばっかになると病むメンバーが出てくるだろうな
9: 2025/11/24(月) 11:45:34.17 0
誰かが言ってたけど「『人気曲・名曲』と『代表曲』は違う」って言葉にハッとさせられた
10: 2025/11/24(月) 11:46:14.36 0
一緒やろ
17: 2025/11/24(月) 11:51:01.64 0
>>10
盛れ以前期ひとそれがまず代表曲でこそあれど別に人気曲ではない
盛れ以前期ひとそれがまず代表曲でこそあれど別に人気曲ではない
11: 2025/11/24(月) 11:46:36.98 0
倍倍FIGHT!(CANDY TUNE)みたいなTikTok映する曲が今は当たるからね
アップフロントが狙って作ったわけではないんだろうけどたまたまSNSで受けたって感じか
アップフロントが狙って作ったわけではないんだろうけどたまたまSNSで受けたって感じか
12: 2025/11/24(月) 11:47:38.01 0
今は曲がいいかどうかではなくショート動画中の短いフレーズでバズるかどうかが大事だからな
13: 2025/11/24(月) 11:47:49.02 0
良曲のJuiceなんて誰が言ってたんだよw
Juiceはスキルはあるけど曲がね…ってずっと言われてただろ
Juiceはスキルはあるけど曲がね…ってずっと言われてただろ
15: 2025/11/24(月) 11:48:28.56 0
ロマンスやイジ抱きじゃなくてひとそれ微炭酸で最初にバズった時にヲタと世間の感覚の違いを感じた
55: 2025/11/24(月) 13:24:24.64 0
>>15
女受けしないとバズらないってことだな
女受けしないとバズらないってことだな
16: 2025/11/24(月) 11:48:43.41 0
娘。の最高傑作も恋レボとかラブマじゃない
18: 2025/11/24(月) 11:51:13.63 0
全アーティストそんな感じじゃない?
一般人に一番人気の曲とファンが好む曲は違うだろ
一般人に一番人気の曲とファンが好む曲は違うだろ
20: 2025/11/24(月) 11:57:41.59 0
フィエスタ「あの…忘れてませんか?」
WW「一応オリコン一位でハロコントリ曲もしたことあるんですケド」
WW「一応オリコン一位でハロコントリ曲もしたことあるんですケド」
21: 2025/11/24(月) 11:59:59.66 0
Fiestaはジワ売れみたいな感じで終わってしまったからな
良曲だけどやっぱ盛れミほどの盛り上がりも期待出来ないし
良曲だけどやっぱ盛れミほどの盛り上がりも期待出来ないし
22: 2025/11/24(月) 12:00:03.59 0
盛れはハロプロっぽくないとか言う人はひとそれにハロプロ味を感じてるのかね
ロマンスの途中を棍棒に盛れを叩いてるけど
ロマンスの途中を棍棒に盛れを叩いてるけど
25: 2025/11/24(月) 12:09:32.07 0
盛れはハロプロっぽくないって文句つけてるつんく信者はてかハピとかラミンを心から良曲と思ってるのかね
29: 2025/11/24(月) 12:17:47.27 0
そもそもジジイが言うハロプロ感ってつんく曲だろ?しかも今のではなく古の
鞘師以降も結局世間にウケる事はなかったんだからそりゃ形も変わるでしょ
鞘師以降も結局世間にウケる事はなかったんだからそりゃ形も変わるでしょ
30: 2025/11/24(月) 12:17:49.46 0
正直ひとそれ期より今の方が楽しいっちゃ楽しい
31: 2025/11/24(月) 12:18:55.70 0
事務所もヲタも結果論で語ってるだけだろ
盛れ音源出た時にフィエスタ劣化版だのラテン要らんってレス多数
四の五のがメインだとも言ってたし
事務所もそう思ったからメインは四の五の持って来たし事務所もヲタもなんでこうなったか理解してない
盛れ音源出た時にフィエスタ劣化版だのラテン要らんってレス多数
四の五のがメインだとも言ってたし
事務所もそう思ったからメインは四の五の持って来たし事務所もヲタもなんでこうなったか理解してない
44: 2025/11/24(月) 12:55:36.33 0
>>31
>フィエスタ劣化版そう思ったな
何か曲のリズムがフィエスタより今一つなんだよ
でもそのリズムが足上げパフォに丁度合わせてあったという
しかもそういうパフォを自分ならセクハラとか言われるんじゃとビビってたが
逆にバズったという
>フィエスタ劣化版そう思ったな
何か曲のリズムがフィエスタより今一つなんだよ
でもそのリズムが足上げパフォに丁度合わせてあったという
しかもそういうパフォを自分ならセクハラとか言われるんじゃとビビってたが
逆にバズったという
57: 2025/11/24(月) 13:30:33.20 0
>>31
音楽的には四の五のがヲタ受けするんだろうがあんな辛気臭い曲一般受けするか
MV何度も見る気しないわ
音楽的には四の五のがヲタ受けするんだろうがあんな辛気臭い曲一般受けするか
MV何度も見る気しないわ
32: 2025/11/24(月) 12:19:32.48 0
当時ロマンスの途中だって良い曲だけど大人っぽすぎるとかわた抱きの方が良かったとか言われてたし村外まで広がるような熱狂は皆無だった気がする
40: 2025/11/24(月) 12:39:27.39 0
多くのハロプロの凝った曲は玄人受け
一般には他のほとんどのJポップのようにもっと単純明快な曲が受ける
ハロプロでも過去ヒットしたのは
ラブマシン
ハピサマ
ジャンケンぴょん
このような誰でも歌える宴会曲
モレみもあくまでもラテン風のJポップ
一般には他のほとんどのJポップのようにもっと単純明快な曲が受ける
ハロプロでも過去ヒットしたのは
ラブマシン
ハピサマ
ジャンケンぴょん
このような誰でも歌える宴会曲
モレみもあくまでもラテン風のJポップ
47: 2025/11/24(月) 13:01:31.49 0
でも盛れは歌詞がいいじゃん
自分をよりよく見せることに振り切って突き抜けてる感じが若い人にウケてると思う
メイクを盛る、写真を盛る、話を盛るってトリプルミーニングもいい
自分をよりよく見せることに振り切って突き抜けてる感じが若い人にウケてると思う
メイクを盛る、写真を盛る、話を盛るってトリプルミーニングもいい
52: 2025/11/24(月) 13:14:22.64 0
正直シャッターチャンスはネガティブに働くかと思ったけどバズるとは
53: 2025/11/24(月) 13:15:20.44 0
同性のアイドルがやってくれたのは良かった
54: 2025/11/24(月) 13:16:26.58 0
シャッターチャンスは元々ダンス得意な人がチャレンジしたくなる難易度なのが絶妙だった
58: 2025/11/24(月) 13:30:49.66 0
これは確かにそうなんだがまあこれをきっかけに過去の良曲知ってもらえるきっかけになってればいいよ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee
