【Juice=Juice】ひとそれの意味深な歌詞が話題に
1: 2025/11/11(火) 18:11:49.97 0
「強がり隠す弱さ」
どう言う意味なの?
1.強がり(が)隠す弱さ なのか
2.強がり(を)隠す弱さ なのか
3.強がり、隠す弱さ だと何を隠してるのかわからないから違うと思うけど
1.強がり(が)隠す弱さ なのか
2.強がり(を)隠す弱さ なのか
3.強がり、隠す弱さ だと何を隠してるのかわからないから違うと思うけど
3: 2025/11/11(火) 18:14:34.27 0
>>1
一生考えてろwwwww
一生考えてろwwwww
5: 2025/11/11(火) 18:17:19.36 0
>>3
それってねぇ、馬鹿にしてんの?
それってねぇ、馬鹿にしてんの?
7: 2025/11/11(火) 18:17:57.35 0
まず強さも弱さも表裏一体だからな
どちらか片方だけ存在するわけじゃあない
どちらか片方だけ存在するわけじゃあない
9: 2025/11/11(火) 18:21:53.00 0
強がり隠す弱さ 誰か見抜いてよ
「頼りにしてるよ」なんて それって喜んでいいの?
意地っ張る心だって 誰か溶かしてよこんなん秒で理解できると思うけどなぁ
「頼りにしてるよ」なんて それって喜んでいいの?
意地っ張る心だって 誰か溶かしてよこんなん秒で理解できると思うけどなぁ
11: 2025/11/11(火) 18:26:47.69 0
強がって隠してる弱さ以外にないだろ
16: 2025/11/11(火) 18:29:31.68 0
>>11
ほんまにそうか?
「強がってる自分」を隠している=弱い
とも取れんか?
ほんまにそうか?
「強がってる自分」を隠している=弱い
とも取れんか?
24: 2025/11/11(火) 18:32:51.41 0
>>16
それじゃあ「頼りにしてるよ」なんて言われなくない?
それじゃあ「頼りにしてるよ」なんて言われなくない?
15: 2025/11/11(火) 18:28:36.68 0
歌詞なんてわからないくらいでちょうどいいんだよ
聞いてる方がどっちかわからなくて色々妄想できる方が
正解を決めるとそれだけ歌詞の世界が狭まる
聞いてる方がどっちかわからなくて色々妄想できる方が
正解を決めるとそれだけ歌詞の世界が狭まる
18: 2025/11/11(火) 18:29:33.06 0
しゃかりきコロンブス定期
19: 2025/11/11(火) 18:30:09.91 0
>>18
komachi angel定期
komachi angel定期
23: 2025/11/11(火) 18:32:46.43 0
強がり(弱さ)
弱さ(強がり)何が何を隠してるのか?
弱さ(強がり)何が何を隠してるのか?
26: 2025/11/11(火) 18:36:45.18 0
女の心情なんだから
.強がり(を)隠す弱さ意外にないだろ
.強がり(を)隠す弱さ意外にないだろ
31: 2025/11/11(火) 18:40:12.79 0
>>26
でもさ、
「私なんでも1人で出来ちゃうんだよねwww」ってジョークで済ましてるけど内心では(1人でしか出来ないんだよ)って嘆いてるとしたら、
それは、強がり(が)隠す弱さ。じゃない?
でもさ、
「私なんでも1人で出来ちゃうんだよねwww」ってジョークで済ましてるけど内心では(1人でしか出来ないんだよ)って嘆いてるとしたら、
それは、強がり(が)隠す弱さ。じゃない?
33: 2025/11/11(火) 18:43:36.78 0
>>31
そうとも取れる
案外賢いスレ主だったんだね
そうとも取れる
案外賢いスレ主だったんだね
27: 2025/11/11(火) 18:37:21.33 0
だからネガティブスパイラル陥って
強がりを隠す弱さを隠す強がりを隠す弱さを隠す強がりを・・・ってモヤモヤしてる説もありうると思うんや
強がりを隠す弱さを隠す強がりを隠す弱さを隠す強がりを・・・ってモヤモヤしてる説もありうると思うんや
28: 2025/11/11(火) 18:37:30.01
対義語は弱さを曝け出せる強さ
34: 2025/11/11(火) 18:44:42.80 0
歌詞を見るまでもなく曲名で分かるだろう
弱そうな印象ある奴に「ひとりで生きられそう」って周りは言わねえよ、夏
弱そうな印象ある奴に「ひとりで生きられそう」って周りは言わねえよ、夏
40: 2025/11/11(火) 18:53:17.55 0
>>34
それはそう。だけどそれは周りから見てって話し。「主人公ちゃんって強いよねぇ」って言われてるだろうけど、本人は自分のこと「強がってる差振りがバレたくない」弱い人間。と思ってるんじゃね?ニュアンスの違いだけど、日本語って難しいーって今日この頃。ていうかそこまで意味を含んでるなら、この助詞の省略は単なる、メロディに合わせるためだけじゃないんじゃないかと思った。
それはそう。だけどそれは周りから見てって話し。「主人公ちゃんって強いよねぇ」って言われてるだろうけど、本人は自分のこと「強がってる差振りがバレたくない」弱い人間。と思ってるんじゃね?ニュアンスの違いだけど、日本語って難しいーって今日この頃。ていうかそこまで意味を含んでるなら、この助詞の省略は単なる、メロディに合わせるためだけじゃないんじゃないかと思った。
35: 2025/11/11(火) 18:47:12.22 0
「強がって隠す弱さ」がストーリーして一番通じると思う
37: 2025/11/11(火) 18:50:26.08 0
つまり(が)も(を)もいらない
そのまま読めばいい
そのまま読めばいい
38: 2025/11/11(火) 18:50:44.17 0
ひとりで生きられそう」って
それってねえ、褒めているの?
意地っ張る心だって 誰か溶かしてよアナタなしではダメみたい、と
涙したドラマのヒロイン
抱かれた右肩 か弱さが
まぶしすぎて目を逸らしたわ
それってねえ、褒めているの?
意地っ張る心だって 誰か溶かしてよアナタなしではダメみたい、と
涙したドラマのヒロイン
抱かれた右肩 か弱さが
まぶしすぎて目を逸らしたわ
少しヤワな子ばかり 幸せを手にしてく
お決まりの幕切れよ アンフェアな世の中ね
「ひとりで生きられそう」って
それってねえ、褒めているの?
強がり隠す弱さ 誰か見抜いてよ
「頼りにしてるよ」なんて
それって喜んでいいの?
意地っ張る心だって 誰か溶かしてよ
39: 2025/11/11(火) 18:51:45.21 0
弱さを隠す強がりってことだよ
言わせんな
言わせんな
43: 2025/11/11(火) 18:55:40.57 0
強がり隠す弱さ誰か見抜いてよ
強がって隠している弱さを誰か見抜いてくださいってこと
強がって隠している弱さを誰か見抜いてくださいってこと
46: 2025/11/11(火) 19:09:19.11 0
ツッパってるけど愛に飢えてる俺を誰か救ってくれみたいな話
54: 2025/11/11(火) 20:37:37.49 0
強がり自体が特定の感情を隠す行為だけどそれを隠す弱さってつまりどういうことだってばよ
56: 2025/11/11(火) 20:57:32.02 0
ひとりで生きられそう」って(言われる和だけど)
それってねえ、褒めているの?(褒め言葉なんですか?)
意地っ張る心だって 誰か溶かしてよ(意地を張る私の心を緩めたい)アナタなしではダメみたい、と
涙したドラマのヒロイン(が)
(ドラマの相手役に)抱かれた右肩(の)か弱さが
(対極にある私には)まぶしすぎて目を逸らしたわ
それってねえ、褒めているの?(褒め言葉なんですか?)
意地っ張る心だって 誰か溶かしてよ(意地を張る私の心を緩めたい)アナタなしではダメみたい、と
涙したドラマのヒロイン(が)
(ドラマの相手役に)抱かれた右肩(の)か弱さが
(対極にある私には)まぶしすぎて目を逸らしたわ
少しヤワな子ばかり 幸せを手にしてく
お決まりの幕切れよ アンフェアな世の中ね
(弱そうに見える女への羨望と不満)
「ひとりで生きられそう」って(言われる私だけど)
それってねえ、褒めているの?
強がり隠す弱さ 誰か見抜いてよ (※)
「頼りにしてるよ」なんて(言われる私だけど)
それって喜んでいいの?
意地っ張る心だって 誰か溶かしてよ
60: 2025/11/12(水) 02:54:09.14 0
そもそもただのヒステリー曲だろ
61: 2025/11/12(水) 03:35:49.59 0
でもとてもためになる曲なのだが!
63: 2025/11/12(水) 12:11:08.14 0
強さ弱さは誰でも持ってる
強がって隠している弱い部分に気づいてほしい
強がって隠している弱い部分に気づいてほしい
64: 2025/11/12(水) 14:45:51.09 0
強がり=隠す弱さ
強い奴は強がらない
強い奴は強がらない
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee
